公認大会@カードキングダム千葉

使用デッキ

黒単天使

デッキ 分析

枚数 名称
32 キャラクターカード
2 《天使アイドル》
2 《CAエンジェル》
4 《式神烏式》
2 《鳥人ホムンクルス》
4 《闘技奴隷》
4 《エンジェル中学生》
4 《ハーピィ》
4 《天使と仔竜》
2 《エンジェルメイド》
4 《潜入工作員》
20 ブレイクカード
4 《電脳妖精“ラプンツェル”》
3 《ラッキー天使》
4 《少年艦長》
1 《地球方面軍総参謀長“メタトロン”》
3 《聖天使“ラドゥエリエル”》
2 《増援部隊指揮官“ゾフィエル”》
3 《人造天使実験体“code-301655723”》
0 パーマネントカード
3 プロジェクトカード
3 《木星軌道》
5 ファストカード
3 《重力レール》
2 《四大天使降臨》
60 合計

タイプ別枚数
タイプ 合計
キャラクターカード 4 4 2 0 4 18 32
ブレイクカード 0 0 0 0 0 20 20
パーマネントカード 0 0 0 0 0 0 0
プロジェクトカード 0 0 0 0 0 3 3
ファストカード 0 0 0 0 0 5 5
合計 4 4 2 0 4 46 60
キャラクター その他

分類 枚数
タレント♂ 2
イレイザー 16
イレイザー 16
ワーカー 4
ゴースト 8
クリーチャー♂ 2
ワーカー♂ 8
スチューデント 4
モンスター 4
ドラグーン♂ 4
サイズ 枚数
0/1/2 2
3/2/1 2
1/1/1 4
0/2/2 2
2/2/2 4
2/3/1 10
1/2/1 4
0/0/3 4

カード名 枚数
《電脳妖精“ラプンツェル”》 12
《ラッキー天使》 16
《少年艦長》 16
《地球方面軍総参謀長“メタトロン”》 16
《聖天使“ラドゥエリエル”》 16
《増援部隊指揮官“ゾフィエル”》 16
《人造天使実験体“code-301655723”》 16
サイズ 枚数
3/5/3 4
2/4/2 7
5/7/5 4
4/6/4 5
ブレイクカード
コスト 枚数
イイ/2 4
イ/1 3
イ/0 4
イイイイ/4 4
イイイ/3 5
パーマネントカード
コスト 枚数
プロジェクトカード
コスト 枚数
イイ/0 3
ファストカード
コスト 枚数
イイイイイ/5 3
イイイイ/X 2
今回の天使二人を使いたかった。ラグエルとかはいるとこねぇよ
メタ様は数字アタック→死亡したら、ダメージから数字おかわり→以下ループ
をやりたかった。1枚枠が空いたかなんとなく積んだんだよ
ゾフィはあと1枚欲しかったけど持ってなかった。残念
今回で♂天使が増えたので、軽量に少年艦長採用
2ターンラプがなんとなく楽になりました

レポ

20人/スイスドロー4回戦
1回戦
緑赤猫 10-1 先攻 負
真央フルムーンに殴られたら負けてたよ


2回戦
緑アシュタルテ 7-4 先攻 負
悪魔展開でまた緑かーとか思ってたら
タルテ登場で焦る。補給細いんですけど・・・?
タルテでコントロールされ続けて
ラドゥとメタ様並べるけど。パワー2づつとかかなしい状況
ピアスデモンでサイズ上げられて
毎ターンパワーをほぼ全部剥がされ続け
ピアス*2とスレイプニルでぶち抜かれてデッキアウトで負け


3回戦
白スターバスター羽生 1-10 後攻 勝
相手初手支配→純喫茶店員、天使と子竜
こちら初手にはドローキャラはないものの少年艦長がっ!!!
まぁでもドローキャラないしじゃぁ展開もキツイってもんで
でもなんとかゾフィエルをパワー2のところへブレイク
コストが全部天使のブレイクだったので
ラドゥと数字をサーチして、数字ブレイク→自分生贄→ラドゥで全部回収
そんままラドゥのサイズで押し切って勝ち


4回戦
緑要ピアスデモン 7-10 後攻 勝
ドローキャラなかったけど、少年艦長とラプがあったので引き直し無し
2ターンラプして、数字で相手の安羅マユを削って
CAエンジェルをゾフィでブレイクして、四天とカレール*2をサーチ
そのままカレールぶっぱ総攻撃かけて勝ち。

感想

やっぱラドゥ楽しい
ゾフィもいいカードだと思うんよ。CAは必須
数字はもっとドリーマーな使い方もあるけど、もう別に人がやってるのでやらないよ
やっぱり、ラグエルは1枚ぐらい入れてもいいかもね
木星はなくてもいいのかもわからん